46ナックル OH#12 キックラチェットギアブッシュ製作とブッシュ圧入
12日目、キックラチェットギアブッシュ製作と、前回作ったキックシャフトブッシュを圧入します。
01キックラチェットギアブッシュ製作
各部を計測して設計図をもとに旋盤でブッシュを制作していきます。





前回よりは短時間でできました。

ブッシュを治具を使ってプレスで圧入していきます。

圧入すると内径が思ったよりも縮んでしまったのでフレックスホーンで広げます。


スルスル回るようになりました。

01キックシャフトブッシュ圧入
前回作ったキックシャフトブッシュを圧入します。

キックカバーをガンガン温めて膨張させてから、ブッシュを治具を使ってプレスで圧入していきます。表側と裏側からそれぞれ圧入します。



こちらはアルミ面がテーパーになっていたので、ブッシュもテーパーとなってしまいました。ホーニング盤で均します。


キックスタータークランクギアを取り付け、エンドプレイを調整して完了です。

本日はここまで。ブッシュを作って圧入という作業がこれからドンドン増えていくようです。
ナイトメアモーターサイクルでは、ヴィンテージハーレー、ヴィンテージトライアンフの各種修理、オーバーホールを承っております。詳細はこちらを御覧ください。