1962 TRIUMPH TR6R TROPHY
1962年式 TRIUMPH TR6R TROPHY 販売車両のご紹介です。
ヴィンテージバイクファンなら垂涎モノの名車であるトロフィー。1956年から1973年まで製造され、主にアメリカのダートレースで人気を博し、多くの勝利を勝ち取ってきたモデルとなります。
映画「大脱走」でスティーブ・マックィーンが乗っていたことも人気に拍車をかけました。
1963年よりユニットエンジンとなりますので、本車体は最後のプレユニット、別体エンジンとなります。また、1959年から1962年のみに採用されたデュプレックスフレーム(2本のダウンチューブフレーム)の希少車となります。
本車両は登録済みですので、2026年12月まで車検があり、乗って帰ることができます!
モデル名ですが、本国イギリス向けがTR6、アメリカ向けがTR6C(競技モデル)とTR6R(ロードモデル)となります。1962年以降、TR6SC、TR6SRへと名称変更され、また、新たにTR6SSがラインナップに加わりました。
こちらの車両はTR6R(1962年は過渡期のためTR6Rのモデル名)ですので、アメリカ向けのロードモデルとなりますが、逆輸入され、イギリスにて走行されていた車両となります。
イギリスのセラーの情報では近年にオーバーホールされた車両とのことで購入しました。実際に乗って峠を走ってみましたが状態はとても良いです。
ハーレーのドカンとしたトルク型の加速ではなく、エンジンを回す高回転型の加速を楽しめます。また、軽い車体でひらひらと旋回できるので気持ちよく走れます。
通常、TR6にはタコメーターが付いていませんが、本車体は、高価なオプションのスミス製クロマチックタコメーターも付いていて大変お得です。
1972年までは右足ギヤチェンジ、左足リアブレーキです。最初は少し戸惑いますが、すぐに慣れます。
こちらでキャブの清掃、オイル交換は行っております。
このように乗って帰れるトライアンフはなかなか手に入りません。
現車確認大歓迎です。
1962 TRIUMPH TR6R TROPHY 販売価格
SOLD
お買い上げありがとうございました!
各種ローン取り扱っております。銀行ローン用へのお見積りも可能です。
車両問い合わせ
本車両についてのお問い合わせは、LINE、Instagram、フォームにて承っております。
ご来店、商談をご希望の方は、事前にお問い合わせと、ご来店の予約をお願いいたします。