NIGHMAREロゴ NIGHMAREロゴ

NIGHTMARE MOTORCYCLES

ナイトメアモーターサイクルでは、良質なヴィンテージハーレーやヴィンテージトライアンフをお客様にお届けしております。

1959 TRIUMPH SPEEDTWIN 5TA

1959年式 TRIUMPH SPEED TWIN 5TA 500 販売車両のご紹介です。

伝説的デザイナーであるエドワード・ターナーの手がけたトライアンフのパラレルツイン。500ccのOHVパラレルツインエンジンを軽量フレームに積んだ5Tスピードツインは、同時代の単気筒モデルよりも軽く、そしてパワフルでした。1955年のリアのスイングアーム化、そして、1959年からユニット化されました。

さて、ユニット化初年度のこちらの車両はイギリスのバーミンガムで登録され、ケント州の次のオーナーが実走行されていたランニングコンディションの車両です。

6T 650ccよりもマイルドな乗り味で非常に乗りやすく、ユニットなので強度も高く耐久性に優れています。

レアでエレガントなセミバスタブタイプ。なんと、シートを上げると当時物のままトライアンフ純正工具が一式入っております。

大切に乗り継がれてきた工具付きトライアンフは本場でもなかなか手に入りません。

1956_5ta_red_18

 

1956_5ta_red_22

1956_5ta_red_24

1956_5ta_red_23

エンジンは始動、吹け上がりともに非常にスムーズで、走る、曲がる、止まるは問題ありません。プライマリーケースやプッシュロッド接続部等からのオイル漏れが散見されますが、ひどくはなく、時代相応かと思います。

1956_5ta_red_3

フルバスタブは野暮ったいイメージがありますが、セミバスタブはスタイリッシュでオシャレに感じます。

1956_5ta_red_4

 

1956_5ta_red_16

1956_5ta_red_15

1956_5ta_red_27

1956_5ta_red_28

1956_5ta_red_26

ジェネレータではなく、オルタネーター・デスビタイプの車両となります。

1956_5ta_red_21

ここまで一式揃った当時物のTRIUMPH純正工具セットは非常に貴重です。1956_5ta_red_12

1956_5ta_red_13

1956_5ta_red_25

1956_5ta_red_14

1956_5ta_red_10

1956_5ta_red_11

1956_5ta_red_9

1956_5ta_red_5

1956_5ta_red_20

1956_5ta_red_6

1956_5ta_red_7

1956_5ta_red_8

オーバーホールして乗ればより安心ですが、現状でもランニングコンディションですので、しばらく乗ってからオーバーホールでも良いのではないかと思います。

1959 TRIUMPH SPEEDTWIN 5TA 販売価格

SOLD

お買い上げありがとうございました!

最終更新日時:


車両問い合わせ

本車両についてのお問い合わせは、LINE、Instagram、フォームにて承っております。

ご来店、商談をご希望の方は、事前にお問い合わせと、ご来店の予約をお願いいたします。

  • LINEのQR画像
  • InstagramのQR画像